えりかの日常
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三浦雄一郎・エベレストC3到着!
【エベレスト・ベースキャンプ=木村さやか】75歳での世界最高峰・エベレスト(8848メートル)登頂を目指しているプロスキーヤー、三浦雄一郎さんの遠征隊は23日午後0時40分(日本時間同3時55分)、キャンプ2(C2、標高6400メートル)から約7時間かけてC3(同7300メートル)へ到達した。三浦さんは2度の不整脈手術を受けて以来、6500メートル以上の標高に上がるのは初めてだが、隊員の中では一番調子が良かったといい、三浦さんは「心臓の調子、ペースも非常に良かったらしく、とてもうれしい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000083-san-soci
(ヤフートピックス引用)
★三浦 雄一郎(みうら ゆういちろう、1932年10月12日 - )は、青森県青森市生まれのプロスキーヤー及び登山家である。父三浦敬三も著名な山岳スキーヤーで、長男・三浦雄大は競技スキーヤー、二男・三浦豪太はリレハンメルオリンピック、長野オリンピック出場フリースタイルスキー・モーグル選手。
旧制黒沢尻中学校(現岩手県立黒沢尻北高等学校)に入学、その後青森県立弘前高等学校に転校し卒業、北海道大学獣医学部に進学。母校の北大獣医学部に助手として勤務後、1960年代からプロスキーヤーとして活躍、1964年7月イタリアで開催されたキロメーターランセに日本人で初めて参加、時速172.084キロの当時世界新記録を樹立。1966年4月富士山直滑降、1970年5月エベレストのサウスコル8000m地点からの滑降(ギネスブックに掲載)など世界七大陸最高峰からの滑降を成し遂げた。
2003年5月22日、世界最高峰のエベレストに世界最高齢(ギネスブックに掲載)となる70歳7か月での登頂を果たす。同時に二男・豪太との日本人初の親子同時登頂も遂げた。
(Wikipedia参照)
★バッグも衣替え!かごバック特集
青森県 名物特集
お勧めリンク特集
コーチ 新作特集
コーチ バック特集
コーチ 長財布特集
コーチ キーホルダー特集
コーチ 時計特集
お勧めリンク特集