えりかの日常
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DREAMS COME TRUE・麦わら一味の仲間入りを果たした!
★楽天・合格祈願特集
人気ユニットDREAMS COME TRUEが2月27日発売の新曲「またね」のジャケットで、人気アニメ「ワンピース」と“共演”することが27日、分かった。同曲が3月1日公開の同アニメ映画主題歌に起用された縁から、原作者の尾田栄一郎氏(33)がメンバーの吉田美和(42)と中村正人(49)をユーモアあふれるマンガで書き下ろした。
吉田が主人公のルフィとおそろいのネクタイをつけ、腕を組んで親指を立てる。一方の中村は、トナカイのチョッパーにほおをつねられ苦笑い。今にも飛び出しそうな、動きあるジャケットが完成した。
実はこれ、映画「ワンピースTHE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の花」の主題歌をドリカムが歌う縁で、尾田氏がドリカムのために2人とアニメキャラクターのイラスト画を書き下ろした。
コミック史上最速で1億冊を突破し、初版最高発行部数記録(27巻で263万部)を持つ日本一の漫画家、尾田氏がマンガキャラクター以外の人物を描いたのは初めて。歌詞カードにも吉田と中村のイラストデッサンがちりばめられており、「コミック界では驚くべき貴重な出来事」(関係者)という。
ネクタイが吉田の手掛けるブランドと同じ柄で、中村のベースとストラップも瓜二つという凝りように、中村は「吉田さんと僕、ぶっ飛びました。この作品に注ぎ込まれた尾田っちの愛情が、“麦わら一味”の最高の笑顔からあふれ出るようだ」と大感激だ。
ドリカムが主題歌を歌うことになったのも、彼らの大ファンだった尾田氏の熱烈オファーがきっかけで、ジャケットはその恩返しの意味もある。「またね」にはルフィやチョッパーらアニメキャラクターの声が曲のいたるところに登場し、聴いてもアニメの世界観がたっぷりと楽しめる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000002-sanspo-ent
(ヤフートピックス引用)
★DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)は、日本の2人組みバンドである。一般的な略称はドリカム。DCT、ドリとも呼ばれる。所属事務所はDCT entertainment、所属レコード会社はユニバーサルミュージック、DCT records。
メンバー
吉田美和…ボーカル、北海道中川郡池田町出身。
中村正人…ベース(リーダー) 、東京都調布市に生まれる。
元メンバー
西川隆宏…キーボード(2002年3月21日付けで独立) 、北海道十勝支庁河東郡音更町出身。
名実ともに邦楽界を代表するグループであり、特にアルバムセールスにおいて圧倒的な存在感を見せる。1989年の2ndアルバム『LOVE GOES ON…』および3rdアルバム『WONDER 3』は100万枚以上、4thアルバム『MILLION KISSES』から8thアルバム『LOVE UNLIMITED∞』までは200万枚以上を売り上げ、特に1992年の5thアルバム『The Swinging Star』では日本で初めて300万枚を超える売上を記録。
初動売上枚数が100万枚を超えることもしばしばであった。1997年の9thアルバム『SING OR DIE』以降はそれ以前のような爆発的なセールスこそないものの、1999年の10thアルバム『The Monster』がミリオンセラーとなったのを筆頭にいずれも30万枚以上の売り上げを記録している。現在までに14枚のオリジナルアルバムを発表している。
シングルにおいても1990年発表の『笑顔の行方』でブレイク。その後、『決戦は金曜日』、『go for it!/雨の終わる場所』、『サンキュ.』、『LOVE LOVE LOVE/嵐が来る』の4作がミリオンセールスを記録。中でも『LOVE LOVE LOVE/嵐が来る』は200万枚以上を売り上げた。
(Wikipedia参照)
★楽天・義理チョコ特集
コンピュータ 中古 販売特集
中古 デジタル カメラ特集
ロレックス 中古特集
テレビ ゲーム 中古 販売特集
子育て 悩み特集
育児 悩み特集
髪 悩み特集
心 悩み特集
ムダ毛 悩み特集
毛深い 悩み特集
汗かき 悩み特集
生理 悩み特集
肌 悩み特集
胸 悩み特集
く せ 毛 悩み特集
お勧めリンク特集