忍者ブログ

えりかの日常

いろんなこと知りたいのです。
[195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浅野忠信・アメリカ人祖父に感謝!

★楽天・送料無料特集
★楽天・卒業式ファッション特集


第80回アカデミー外国語映画賞ノミネートで話題となっている、浅野忠信主演作「モンゴル」が4月5日より日本公開されることが正式決定した(ティ・ジョイと東映の共同配給)。これを受けて、主演の浅野忠信が2月8日、東京・赤坂のグランドプリンスホテル赤坂で記者会見に臨んだ。


 モンゴルの英雄チンギス・ハーンがモンゴルの草原の全ての武族を統一し皇帝となるまでを描く本作は、「コーカサスの虜」のロシア人監督セルゲイ・ボドロフの監督、脚本、撮影によるドイツ・ロシア・カザフスタン・モンゴル合作の歴史大作。主演の浅野は全編モンゴル語のセリフに挑戦している。


 全くの想定外だったというアカデミー賞ノミネートについて、浅野は「すごくビックリしたし、本当にうれしかった」と素直に喜びを表現。その吉報が日本公開実現を後押ししたことについても、「周りからずっと『いつ(映画が)見られるの?』と言われ続けていたので、これでようやく胸を張ってみんなに見てもらえる」と満足そうに答えた。


 これまでもカンヌやベネチアをはじめとする世界の国際映画祭に参加している浅野だが、“米アカデミー賞”は格別な存在だという。「僕の母方の祖父がアメリカ人ということもあり、自分とアメリカには深い関わりがあると感じる。アカデミー賞という場所で、少しでも注目してもらえれば嬉しい。勝手ながら祖父には感謝している」と感慨深げに話していた。


 日本時間の2月25日(米時間24日夜)にロサンゼルスで行われるアカデミー賞授賞式に出席するかどうかは現在も検討中とのことだが、祖父の国の栄えあるアカデミー賞授賞式への出席は夢でもあり、「妻(歌手のChara)と一緒にレッドカーペットを歩きたい」と意欲を語った。


 「これからも積極的に海外作品に参加したい」と今後の展望を語る浅野は、それでもなお、日本映画と外国映画の比重をどちらに置くのか問われると、「もちろん日本映画です。日本映画の力になりたいと思っている。そのためにも海外でいろんなことを経験して日本映画に活かしたい」と、今後も日本映画の牽引者となることを頼もしく宣言した。


 「モンゴル」は4月5日より全国公開。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000003-eiga-movi
(ヤフートピックス引用)





★浅野 忠信(あさの ただのぶ、1973年11月27日 - )は、日本の俳優。本名、佐藤 忠信(さとう ただのぶ)。

神奈川県横浜市南区出身。神奈川県立磯子高等学校出身。祖父はネイティブ・アメリカン(インディアン)。1995年、歌手のCHARAと結婚。血液型A型。


『バタアシ金魚』で銀幕デビューした後、無名の若手監督の映画に多数出演。インディーズ系の俳優として注目される。彼らが名を広めると共に浅野自身も評価を高めて行った。1990年代後半以降、日本映画が国際映画祭に挑戦し始めると共に、常連となっていき、国際的にも注目された。外国からのオファーもあり、『wkw/tk/1996@7'55"hk.net』でウォン・カーウァイ監督と、『孔雀』ではクリストファー・ドイル監督と『珈琲時光』ではホウ・シャオシェン監督と組む。2003年タイ、日本その他合作映画『地球で最後のふたり』(ペンエーグ・ラッタナルアーン監督)でヴェネチア国際映画祭コントロコレンテ部門主演男優賞受賞。2007年には『モンゴル』でロシアのセルゲイ・ボドロフ監督と組み、チンギス・ハーン役で主演した。『モンゴル』は第80回アカデミー賞外国語作品部門にノミネートされた。
(Wikipedia参照)


 ★楽天・新生活家電特集

 


お勧めリンク特集 
アート ブラシ特集
豚毛 ブラシ特集
コーワ ブラシ特集
リキッドファンデーション ブラシ特集
アヴェダ ブラシ特集
nsk ブラシ特集
ブラシ ドラム特集
頭皮スッキリ洗浄ブラシ特集
リキッドファンデ ブラシ特集
イラストレータ ブラシ特集
レース ブラシ特集
ブラシ クリーナー特集
池本 ブラシ特集
pict ブラシ特集
爪 ブラシ特集
お勧めリンク特集
 

ストレス発散?









 
PR
忍者ブログ [PR]
Template by repe