忍者ブログ

えりかの日常

いろんなこと知りたいのです。
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キングコングM-1敗退で西野が謝罪 「僕が書いたネタがウ○コだった」

★楽天・お笑い情報 


23日に開催された若手漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2007」(吉本興業主催)で、事前に「優勝する」と豪語しながら3位となったお笑いコンビ「キングコング」の西野 亮廣(27)が自身のブログ「西野公論」で「嘘をついてしまって申し訳ございませんでした」と謝罪した。


 西野は敗因について「特別調子が悪かったわけでもなく、おそらく自分達の持っているものは全て出しきりましたが負けました。その程度のコンビだということです」と述べ、「結果が出た時は自分でもビックリするくらい悔しかったです」と、何年かぶりに泣いたことを打ち明けている。


 西野は優勝した「サンドウィッチマン」について、「キングコングよりもサンドウィッチマンさんの漫才の方が面白い」と評価。相方の梶原雄太(27)は「120点の仕事をした」と前置きをした上で、「悪いのは僕が書いたネタがウンコだったということです。キングコングが負けた原因は僕です」と説明している。


 一方で西野は、来年のM-1グランプリに再出場して優勝することを宣言。今回の優勝を期待したファンに「今日はクソ面白くない漫才をしてしまってすみませんでした」と締めくくっている。

 (ヤフートピックス引用)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000905-san-ent

 

★キングコングは、日本の漫才・お笑いコンビである。吉本興業東京支社所属。1999年9月に結成された。略称は「キンコン」。

西野亮廣(にしの あきひろ)兵庫県川西市出身。O型。身長173cm、体重57kg、1980年7月3日生まれ。ツッコミ・ネタ作り担当。 


梶原雄太(かじわら ゆうた)大阪府大阪市都島区出身。B型。身長160.3cm、体重54kg。1980年8月7日生まれ。ボケ担当。


NSC時代、梶原が別の研修生とコンビを解散したばかりの西野をバイクで神戸の六甲山に連誘った。二人で大阪平野の夜景を眺めなら「これだけの人を笑わせなアカンねんな」と話していると梶原が「俺たちやったらできるんチャう?」と言い、コンビを結成した(「ごきげんよう」)。 

コンビ名は、ある日西野が持っていたお店の紙袋の文字から。一時的につけられたコンビ名なのでいつか変わるかもしれないと「メレンゲの気持ち」で西野が冗談で語っていた。 

梶原が怪我や病気などで休んでいた時期があり、詳しいエピソードは梶原雄太のページにて。 

TVではカメラが回っていても喧嘩をはじめる時がある。大喧嘩をしたのはデビュー一年目のときと梶原が03年復帰してから初めてネタ作りの時。昔は「ボケ」「コラ」と叫んだりしたが、最近は二人とも言葉を選ぶようになったと西野が自身のブログで語っている。 

上述の如く、コンビ結成2年目でM-1グランプリ(2001年度)の決勝進出(6位)を果たしたが、以降はテレビで活躍の幅を広げたのに反して縁の無い存在であった(2002~2004年は準決勝で敗退、2005・2006年度は参加見送)。2007年度は一転して参加(成績は決勝3位)したが、「漫才師としての存在証明を見せる」ことをその理由としている。
(Wikipedia参照)




 トマト特集
トマト鍋特集
イタリアントマト特集
トマトソース特集
トマトジュース特集
プチトマト特集
ドライトマト特集
トマトスープ特集
ホールトマト特集
ミニトマト特集
トマト レシピ特集


お勧めリンク特集
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
Template by repe